ABOUT
ショップについて
手描き加賀友禅の着物を中心に制作する「加賀友禅 毎田染画工芸」のオンラインショップです。
当ショップでは染小物を中心に気軽に加賀友禅に触れていただけるアイテムをお取り扱いしております。
ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
緻密な描写と彩色で魅せる
「加賀友禅」
加賀友禅の歴史は約500年前、この土地独自の染色技法「梅染」にさかのぼります。
17世紀中頃には加賀御国染と呼ばれる繊細な模様染が確立。
江戸元禄時代に京都で人気を博した扇絵師「宮崎友禅斎」のデザインと融合し
加賀友禅の基礎が出来上がりました。
加賀友禅は「加賀五彩」と呼ばれる藍・臙脂・黄土・草・古代紫を基調とした色合いや、
写実的に描かれる草花をモチーフとした絵画調の模様が特徴です。
さらに、葉が虫に食われた様子を描き込む「虫喰い」、
図柄に立体感を生み出す「先ぼかし」などの技法が使われます。
仕上げに金箔や絞り、刺繍などの加飾をほとんどなく用いないことは京友禅と異なる特徴で、
繊細な染技法のみで自然美を描き出します。
作家のデザインを
最大限に引き出す
「一貫制作体制」
加賀友禅は図案から仕上げまで約15工程があり、その全てが熟練の手作業で行われます。
古来より分業が一般的である染色工程ですが、毎田染画工芸では工房内で一貫制作をしております。
これにより、作家は作品の質を高め、
時代に合わせた意匠を最終の仕上げまで責任を持って厳格に見届けることができます。
技を受け継ぎ、
友禅の新たな伝統を築く
毎田染画工芸は、伝統工芸を「古いもの」ではなく「現在へ続くファッションの積み重ね」と考えます。
三代にわたって守り続けてきた伝統の技を用いながら、加賀友禅のエッセンスを洋装、商品パッケージ、
建築装飾など、きもの以外のさまざまな創作物に落とし込む挑戦を続けています。
今後も、愛好家の方はもちろん、きものを着ない方にも加賀友禅を楽しみ親しんでいただけるよう、
毎田染画工芸らしいイノベーティブな方法でその魅力を広く発信してまいります。